えびせんワークスのアダルトゲーム

タイトル | ミナーヴァの冒険 ~従属するモノ~の感想 |
品番 | RJ163414 |
メーカー | えびせんワークス |
値段 |
※画面や体験版は開発中のものです
製品版では異なる可能性があります
2016/6/1 Win10での動作を確認しました
■概要
女主人公「ミナーヴァ」を操作し、「パストル大陸」を冒険するアクションRPGです
大陸は魔王「ファーティゴール」によって支配され、人々は住処を追いやられています
ファーティゴールを倒すには、大陸の6つのダンジョンにある「クリスタル」を集める必要があります
ダンジョンを撃破することで、人々の村も取り返すことができます
モンスターに負けたり、一部のモンスターは触れるだけでも襲われる事があります
ボスに負けた場合は負けイベントもあります
メインのエロイベント(ゲーム内では「スポット」)は人間相手のモノが多めです
ボス撃破で取り返した村では、それぞれ固有のスポットもあります
スポットは全部で40種程度有り、立ち絵によるシームレスな行為モーションを30種程度用意しています
メインサブ併せて30種程度のクエストがあります
■ゲームシステム
・直感的な操作のアクションRPG
難易度は易しい・普通の2種類(オプションから変更可能)
武器を制限した縛りプレイも自由に実施可能です
操作はキーボード、マウス、ゲームパッドの3種類
マウスとキーボードの複合操作も可能です
・クエストの進行状況確認
魔物討伐や繰り返し発生するクエストをこなします
メインやサブのクエスト状況は、メニューから確認できます
ワールドマップやファストトラベルで、快適にフィールドを移動出来ます
・実績
モンスターの撃破数やゴールド所持数、クエストやスポットの制覇数など、実績を記録しています
ゲームを100%楽しむ指標として利用することができます
■ストーリー&ゲームの進行
・舞台である「パストル大陸」は魔王軍によって支配されつつあります
記憶を失って倒れていた「ミナーヴァ」は女神「メリア」の導きに従い、魔王を倒す旅に出ます
その道中で、無くした記憶、あるいは自分に関連する情報を得ることもあります
・魔王「ファーティゴール」は大陸北部の「ベネンド島」に居ます
ベネンド島は強力な魔力で守られており、簡単には入れません
各所にあるダンジョンのボスを撃破
6つのクリスタルを取得することで、メリアから「クリスタルシールド」を取得します
このシールドが魔力への対抗の必須アイテムとなります
・ボスを倒すと一部の町や村が元に戻り、人々が戻ってきます
それぞれの村には幾つかのイベントもあるため、是非全ての町を解放してみてください
・規模としては、メインクエストのみであれば数時間程度です
全クエスト、全スポット制覇となると、かなりの時間遊ぶことができます
・一部のクエストでは、行動によって結果が変わることがあります
■お楽しみ要素
・スポットの再始動
住民や魔女など、様々なイベントがミナーヴァを襲います
スポット(エロイベント)は一度体験すると、メニューに登録されます
後から参照して、再度受ける事ができます
・エロイベントについて
立ち絵を使ったシームレスな行為表現で、イベントを楽しむ事ができます
基本は人間相手のスポットですが、モンスターに襲われることでも行為状態になります
放置すると襲われやすくなったり、自分で襲われる体勢になるコマンド、毒薬などもあり、使いやすさも重視しました
長いイベント等はスキップや回避出来るようにもしているため、ゲームプレイに影響させない事も可能です
・立ち絵への反映
鎧やぼろ服など、衣装は通常の立ち絵に反映されます
また、犯されると中出しされた状態が断面図に表示され、Bキーで何時でも再確認出来ます
■体験版
製品版とは仕様が変わる可能性があります
■その他
(敬称略)
立ち絵等:えくらん
ミナーヴァの冒険 ~従属するモノ~の感想のエロ画像・動画



予想以上にエロいと感じたエロRPGです
アクションRPGなのですが、難しくはなく、かと言って簡単すぎでもなく丁度良い感じで出来ました
また、ボリュームもかなりあって、エロシーンも豊富にあり、やることが中々尽きないやり込めるゲームでもあります
一度だけでも体験版を落としてプレイしてもらいたいくらい、自信を持ってオススメ出来るゲームです
この作品の特徴は非常に自由度の高いゲームであることです
住人を攻撃して捕まって犯されたり、スラムでマッパになって襲われたり(そりゃそうだ)、盗賊を討伐しに行って返り討ちにあってマワサレタリ…
プレイヤーの行動に対しゲームが反応を見せるというのが非常によくできていたのに感動しました
一応ストーリーらしきものがありますが、エロ集めに勤しむのが本作品の一番の楽しみじゃないかなと思います(笑)
某ゼル○の伝説シリーズの見下ろしアクションが好きなら十分楽しめるんじゃないかなと